「子どもの本でラテンアメリカ巡り」展@豊中市のお知らせ 

3月1日(火)から3日(木)まで、豊中子ども文庫連絡会の主催で千里コラボスペースにて、CLIJAL企画によるラテンアメリカに関する児童書の展覧会が開催されます。

関西での開催は初めて。 ラテンアメリカのことを知る助けになる本、ラテンアメリカの作家の作品など、日本で出ている児童書100点あまりと、邦訳のないブラジルやメキシコなどの原書をいくらか、それにラテンアメリカ各地の写真などの貴重な展示です。
1日午前には、当会メンバーの宇野和美によるギャラリートークとしんぱいひきうけ人形づくりのワークショップもあります。

数が少なく、図書館でも埋もれがちなラテンアメリカに関する本が一度に見られるチャンス! お近くの方、どうぞ誘いあってお運びください。

この図書展一式は貸出もしています(有料)。ご興味のある方は当会までご連絡ください。


このブログの人気の投稿

日本ラテンアメリカ協力ネットワーク『そんりさ』連載記事より(その4)

【絵本で知ろう!ラテンアメリカの国】Vol.6 ドミニカ共和国のある歴史

【絵本で知ろう!ラテンアメリカの国】Vol.4 きかんしゃキト号

【おすすめの本】★和ポことばの絵本/Dicionário Ilustrado Japonês- Português/ Diccionario Ilustrado Japonés-Portugués

【絵本で知ろう!ラテンアメリカの国】Vol.5 コスタリカのジャングルに分け入る

【絵本で知ろう!ラテンアメリカの国】Vol.3 世界でいちばん貧しい大統領の国

【おすすめの本】魔法のオレンジの木—ハイチの民話/ A laranjeira mágica—lendas folclóricas haitianas/ El naranjo mágico — cuentos populares haitianos

【おすすめの本】ガラパゴス/Ilha: A História de Galápagos/Isla: una historia de las islas Galápagos

【絵本で知ろう!ラテンアメリカの国】Vol.7 絵本で知るメキシコの宗教文化

【絵本で知ろう!ラテンアメリカの国】Vol.8 移民へのあたたかい手